診療科・部門

超音波センター

超音波センターについて

2015年4月から、超音波センター(超音波はエコーといった方がなじみ深いかもしれません)が、当院の新たなセンターとして開設しました。

エコー検査は侵襲が少なく、赤ちゃんの様子を観察することもできる検査です。多くの方が検診等で経験されたことがある検査だと思います。当院では主に外来センター病院及び総合病院2階の生理検査室で、笑顔が素敵な検査技師が熟練の技術で検査しています。エコー装置さえあれば簡便に施行できる検査であり、さまざまな医療現場で治療の補助装置として活躍しています。学生や研修医の教育・研修にも有用であり、若い医師も積極的に検査に取り組んでいます。

超音波センターのスタッフは、生理検査技師を主体として、各領域(心臓、腹部、乳腺、血管、甲状腺)の医師、外来担当看護師、エコーの保守・管理を行う臨床工学技士、外来担当事務員で構成しています。いろいろな情報発信ができるセンターを目指しています。

超音波センターのスタッフ

超音波センターのスタッフ構成

医師

心臓超音波 近藤 淳(超音波センター顧問)、山本 浩之、武田 賢治(非常勤)、池田哲也、吉川和歌子、寺坂律子
腹部超音波 藤井雅邦(超音波センター長)、藤岡 真一
乳腺超音波 西山 宜孝(超音波センター顧問)

生理検査技師

  • 川下 和枝
  • 河田 晶子
  • 安梅 努
  • 塚本 久美子
  • 岡本 梓
  • 堀 敬一
  • 泉 英恵
  • 三宅 愛子
  • 松下 健一
  • 小玉 亜梨奈
  • 伊藤 遥
  • 小田 一美
  • 那須 ふみ子
  • 山上 祐貴
  • 山内 佑輝
保有資格 有資格者数
消化器 12名
表在臓器 7名
泌尿器 3名
心臓 2名
血管 2名
健診 5名

平成28年度に消化器1名、表在臓器1名、健診1名が新たに資格を取得しました。

看護師

臨床工学技士

事務


医師一覧