診療科・部門

内科

科の方針

地域の医療機関と密接な連携を保ち、できるだけ待ち時間を少なくするなど、患者さんに満足していただける診療を目指します。

診療内容

肝臓病腎臓病糖尿病はそれぞれセンター医療として診療体制を整え、消化管・胆膵の疾患は内視鏡センターを中心に検査・治療を行い、ともに質の高い医療を行っています。 地域がん診療連携拠点病院として、肺がん・消化器がんなどの化学療法・放射線療法を積極的に行い、また、エイズ治療拠点病院として、HIV(ヒト免疫不全ウイルス)/AIDS(エイズ:後天性免疫不全症候群)の検査・治療も行っています。 循環器内科肝臓内科、脳卒中・神経疾患、膠原病・リウマチ、感染症、甲状腺疾患等の内分泌疾患についてもそれぞれ経験豊富な医師が診療にあたっています。血液疾患、神経内科については岡山大学から派遣された医師が外来診療を行っています。 「禁煙外来」などの特徴ある専門外来も開かれています。

リウマチ・膠原病センターでは、リウマチ疾患に対しての適切な医療を提供しています。

患者さんが複数の疾患を抱える場合や専門領域を特定できない場合の紹介先として、総合内科を設置しています。

専門外来

令和5年9月1日

科別
午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後 午前 午後
内科 総合内科 池田
(循環器)
河合
(消化管)
藤岡
三嶋
- 勅使川原
(糖尿病)
野島
池上
大道
-

犬飼
(消化管)
石原

國方

-

川上
(肝)
深田
(消化管)
角南
岡本

- 石山
(消化管)
渡邉
廣兼
高橋

-
専門外来
(原則予約制)
消化管 - 吉岡
藤原
13:30~
塩出
石山
那須 伊藤
藤井
西脇
伊藤
藤井
藤原
金藤
原田
吉岡
原田
河合
水川
原田
-
大澤
藤岡
池田
- 川上 -

池田
桑木

-

山本
藤岡

- 大澤
桑木
下村
(再診のみ)
呼吸器 川井
張田
- 張田 - 渡邉
張田
角南 張田 川井 渡邉 禁煙外来
循環器 - - 杉山
寺坂
- 寺坂 山本 川北
ペースメーカー
外来
(第1・3)
池田 -
血液 - - 松岡 松岡 - - 遠西 - 藤井 藤井
神経
(第1・3週)

(第1・3週)
河原 河原 - - - - 河原 河原
野中
小國
遠部
13:30~
池田
15:30~
平松
丸山
木野村
平松
池田
15:30~
池田 - 木野村 遠部
15:30~
丸山
田村
遠部
14:00~
リウマチ
膠原病
上野
廣瀬
上野 山村
楢﨑
楢﨑 山村
廣瀬
- 担当医 担当医 上野 上野
糖尿病 中塔
妹尾
利根 渡邉 - 勅使川原 - 中塔
利根
(インスリン
ポンプ)
下村
(再診のみ)
中塔
三嶋/國方
(第1・3週/第2・4週)
-
内分泌
甲状腺
- - - - 越智 越智 - - - -

受付時間 (初診)8:00~11:30 (再診)7:30~11:45
外来診療開始 8:30~
※ただし、予約の方、救急の方はこの限りではありません。
※黄色いマーカーの部分が当月の変更箇所です。

外来診療担当表(全体)はこちらから