個人情報に関する基本方針

個人情報に関する基本方針

当院は、個人情報を正確かつ安全に取り扱い保護するため、個人情報に関する法令およびその他の規範を遵守することに努めます。また、以下の基本方針を定め、これを実行し、継続することを宣言します。

1. 管理体制

2. 安全対策

3. 個人情報の利用および提供について

当院では、患者さんの個人情報を以下の目的で利用させていただくことがあります。

患者さんの健康維持と回復のための利用

  1. 診療等患者さんへの安全な医療サービスの提供および向上
  2. 患者さんの診療等のため、外部の医師等の意見・助言を求める場合
  3. 他の保健・医療・福祉等の関係機関と連携する場合
  4. (3)に係わる他の関係機関からの照会への回答(患者さんが同意している場合)
  5. 検体検査業務等の業務委託
  6. ご家族等への病状説明
  7. 医療の質の向上のために利用する場合
    ・医師・看護師・その他医療従事者、実習生及び研修生に対する教育や臨床研修
    ・臨床研究のためのデータ収集
    ・専門医、認定医、専門医療従事者制度への申請
    ・学会発表や専門誌投稿(個人が特定できないよう配慮する)
  8. 公益目的のための利用
    ・公益性の高い疫学調査等への協力(がん登録事業等)
    ・医療行政等に関わる統計・調査
    ・保健所等の公的機関に対する保健医療及び公衆衛生上の報告
  9. 事業者等から委託を受けた健康診断に係る、事業者等へのその結果の通知
  10. 緊急時における報道機関等への情報提供(災害発生時等)

病院の管理、運営のための利用

  1. 医療保険に関する事務取扱
  2. 会計・経理作業
  3. 入退院等の病棟管理
  4. 医療業務の適正化のための外部監査機関への情報提供
  5. 業務改善、管理運営業務のための基礎資料
  6. 法令に基づく利用
    ・行政機関による医療監視や医療指導監査への対応
    ・裁判所等の命令による情報提供
    ・警察や検察等の捜査機関からの照会に対する回答
    ・感染予防法等法令に基づく情報提供
    ・医療事故等の報告
  7. 医師賠償責任保険等に係る、医療に関する専門の団体や保険会社等への相談または届出等
  8. その他患者さんへの医療サービス向上を図るため

これら以外の目的で利用させていただく必要が生じた場合においても、患者さんの同意を得ることなく利用することはありませんので、ご安心ください。

医療の質と活動の実態調査・改善事業参加について

4. 氏名公表について

5. 個人情報相談窓口