歯科口腔外科
歯科口腔外科
概要
医師紹介
外来診療担当表
主な診療内容
- 親知らず、埋伏歯:一般歯科医院では対応困難な抜歯
- 顎変形症:顎骨の変形による咬合や顔の歪み(歯科矯正のみでは治療困難な症例)
- 顎関節症:口が開けにくい、開閉口時に音や痛みがある
- 口腔粘膜疾患:白板症、扁平苔癬、難治性口内炎、口腔カンジダ症など
- 嚢胞・腫瘍:顎や口の粘膜にできる嚢胞・腫瘍
- 外傷:顎骨骨折や歯の破折、口腔軟組織の創傷
- 炎症:歯や歯周組織に起因する感染症
(口腔がん:口腔に発生した悪性腫瘍については岡山大学病院と連携して治療を行います)
特徴と強み
口腔外科専門治療の経験豊富な歯科医師が治療にあたります。 特に顎変形症の治療に力を入れております。矯正歯科医院と連携して豊富な経験と実績をもった顎変形症の専門医が手術を行います。
かかりつけ歯科医院においては対応が困難な口腔の各種疾患に対して治療を行います。親知らずや埋伏歯の抜歯、対応に苦慮する全身疾患に配慮する必要のある抜歯処置などを、かかりつけ歯科医院からの紹介にて行います。
顎変形症の治療については、顎変形症治療を専門に行っている矯正歯科医院へまずご相談ください。
2025年09月
対象の診療予定はありません。
各診療科の受付時間をご確認ください
各診療科により受付時間や休診日が異なりますので、正確な時刻は外来診療担当表をご確認ください。
到着確認を行ってください
自動再来受付機による受付だけでは、診察の順番は決定しません。
必ず、受診される診療科窓口にて到着確認を行ってください。