リウマチ・膠原病センター

リウマチ・膠原病センター

リウマチ性疾患・膠原病とは

人間に限らず、動物には一般的に免疫という生体防御のための機構が備わっています。この機構により「自己」と「非自己」とを識別し、細菌やウイルス、悪性腫瘍(がん)細胞などの有害な「非自己」を攻撃・排除し生命の維持を図っています。しかし、このような生体防御機構が何らかの事情により破綻すると、「自己」を「非自己」と誤って認識し攻撃してしまうことがあります。このような免疫システムの異常により発症するのが自己免疫性疾患です。そのうち、リウマチ性疾患・膠原病は単一のみならず複数の臓器に病変が及びうる慢性進行型の炎症性疾患であり、多彩な臨床症状を呈するのが特徴です。

このようなリウマチ性疾患・膠原病がどのようにして発症するのかというメカニズムについては、今なお不明のところが多く完全に解明されているわけではありませんが、さまざまな研究により新たな知見が示されるようになってきました。そしてこれらの成果を基にして新たな治療法が次々に提示されています。たとえば関節リウマチ治療で用いられる生物学的製剤は、他のいくつかの膠原病に対しても有効であることが示されるなどしています。

当院では患者の皆様からのニーズに応えるべく平成23年4月にリウマチ・膠原病センターを開設し、初代センター長に山村昌弘が就任しました。ステロイドや各種免疫抑制剤のほか、生物学的製剤の導入も積極的に進め、実績をあげてきています。併せて、当院腎臓病センターなどのスタッフとも緊密に連携し、現在、年間のべ約7,000名の外来症例およびのべ約150例の入院症例を扱っています。

外来患者数

2018年度2019年度2020年度2021年度2022年度
のべ患者数6,5487,3806,4507,0086,991
初診患者数391552209184150
患者実数1,7062,3051,5761,5761,607
リウマチ・膠原病科通院患者病名(約980名)
関節リウマチ リウマチ性多発筋痛症 全身性エリテマトーデス シェーグレン 強皮症 ANCA関連血管炎 脊椎関節炎 抗核抗体陽性 変形性関節炎 多発性筋炎/皮膚筋炎 lgG4関連疾患 結晶特発性関節炎 その他

入院患者数

201120122013201420152016201720182019202020212022
入院患者数
(のべ)
44768388213240226212194136108126
平均在院日数16.013.417.418.418.514.814.014.914.415.115.219.7

リウマチ性疾患の治療に関する公的支援制度について

リウマチ性疾患の治療に際しては、公的支援制度が適用される場合があります。詳しくは当院医療福祉課の医療ソーシャルワーカー(MSW)までご相談ください。

  • 特定疾患医療給付制度
  • 高額療養費制度

治験の実施について

当センターでは、リウマチ性疾患治療薬の開発に向けた各種臨床治験にも参加しています。ご関心のある方はスタッフまでお問い合わせください。

【現在進行中の治験】

  • 関節リウマチ患者を対象としたフィルゴチニブ(JAK-1選択的阻害剤)の第Ⅲ相試験
  • 成人発症スチル病(AOSD)に対する5-アミノレブリン酸塩酸塩/クエン酸第一鉄ナトリウム(5-ALA-HCl/ SFC)投与の医師主導治験

外来受診の方法について

詳しくは下記ページをご参照ください。

当センターが扱う対象疾患の例

  • 関節リウマチ
  • シェーグレン症候群
  • 全身性エリテマトーデス
  • 抗リン脂質抗体症候群
  • 多発性筋炎
  • 皮膚筋炎
  • 強皮症/全身性硬化症
  • 混合性結合組織病
  • 血管炎症候群(顕微鏡的多発血管炎、多発血管炎性肉芽腫、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症、IgA血管炎、結節性多発動脈炎、高安動脈炎、巨細胞性動脈炎)
  • 成人発症スティル病
  • 再発性多発軟骨炎
  • サルコイドーシス
  • リウマチ性多発筋痛症、RS3PE症候群
  • 結晶誘発性関節炎(痛風、偽痛風(CPPD関節炎))
  • ベーチェット病
  • 血清反応陰性脊椎関節炎(強直性脊椎炎、反応性関節炎、乾癬性関節炎)
  • IgG4関連疾患(ミクリッツ病、自己免疫性膵炎など)
  • 自己炎症性疾患(家族性地中海熱など)
  • 若年性特発性関節炎
  • 好酸球増多症候群

当センターが扱う指定難病

  • 全身性エリテマトーデス
  • 原発性抗リン脂質抗体症候群
  • 多発性筋炎
  • 皮膚筋炎
  • 全身性強皮症
  • 混合性結合組織病
  • 血管炎症候群(顕微鏡的多発血管炎、多発血管炎性肉芽腫、好酸球性多発血管炎性肉芽腫症、、結節性多発動脈炎、高安動脈炎、巨細胞性動脈炎)
  • 成人スチル病
  • 再発性多発軟骨炎
  • サルコイドーシス
  • ベーチェット病
  • 強直性脊椎炎
  • IgG4関連疾患
  • 全身型若年性特発性関節炎
  • 悪性関節リウマチ
  • シェーグレン症候群
関節リウマチ患者における生物製剤およびJAL-Ⅰ使用状況グラフ

現在進行中の臨床研究

  • 関節リウマチ患者を対象としたフィルゴチニブ(JAK-1選択的阻害剤)の第Ⅲ相試験
  • 関節リウマチ患者の臨床実態調査(CorEvitas Japan RA Registry)
  • リウマチ性多発筋痛症における再発危険因子に関する検討
  • 我が国の若年全身性エリテマトーデス患者の現状と妊娠転帰を含む長期・短期予後に関する前向きコホート研究
  • 掌蹠膿疱症のレジストリー研究(PPP研究)
  • 成人発症スチル病(AOSD)に対する5-アミノレブリン酸塩酸塩/クエン酸第一鉄ナトリウム(5-ALA-HCl/ SFC)投与の医師主導治験
  • ANCA関連血管炎のリツキシマブによる寛解導入療法の現状と予後に関する研究