岡山済生会総合病院・外来センター病院は、理念である「あらゆる人々に手を差し伸べ寄り添う済生の心で、信頼される医療を提供します」に則り、急性期医療を中心に、救急医療、がん治療、緩和ケアなどの幅広い分野において、地域の皆さまに質の高い医療を提供することを使命としております。

しかしながら、医療機器の整備や患者さんの療養環境をはじめとした施設の維持管理、地域医療の質を高めるための人材育成には、多くの皆さまからの温かいご支援が必要です。

皆さまからいただいた寄付は、私たちの医療活動を支える重要な資源となり、地域の皆さまに、より良い医療環境を提供するために活用させていただいております。地域医療を守り、次世代につなげていくため、ぜひ皆さまのお力添えをお願い申し上げます。

寄付の目的

いただいたご寄付は、以下のような目的で活用させていただきます。

  • 設備・医療機器の整備・更新
  • 患者さんの療養環境の改善
  • 医療従事者の育成・研修

寄付の方法

寄付をご希望の方は、以下の手順でお申し込みください。

寄付を申し込む

寄付申請フォームに、必要情報を入力してください。

もしくはお電話での申し込みも受け付けております。

問い合わせ先

窓口

〒700-8511 岡山市北区国体町2番25号 岡山済生会総合病院内

支部岡山県済生会 総務課 寄付係

電話番号

086-252-2211(代表)

FAX

086-252-7375(代表)

メール

STEP
1

寄付担当者から連絡

フォームにご入力いただいた内容を確認後、寄付担当者からご連絡いたします。

STEP
2

寄付申し込みの手続き

寄付の内容により手続きが異なりますので、担当者からご案内いたします。

STEP
3

寄付金の納入

寄付申請の受領後、振込先情報をご案内いたします。

現金でのご寄付も受け付けております。

なお、次に該当する場合はご寄付をお受けできないことがありますので、ご了承をお願いいたします。

  • 特別な利害関係がある又は生じる恐れがあると考えられる場合
  • 病院の運営に支障を生じる恐れがあると考えられる場合
STEP
4

領収書等の発行

寄付の受領後、領収書または受領書を発行いたします。

STEP
5

税制上の優遇措置について

当院へのご寄付は、社会福祉法人 恩賜財団 済生会が発行する「税額控除に係る証明書の写し」により税制上の優遇措置が受けられます。

​詳細は、所轄の税務署または税理士にご相談ください。

お問い合わせ先

ご不明な点やご相談がございましたら、下記までお問い合わせください。

問い合わせ先

窓口

〒700-8511 岡山市北区国体町2番25号 岡山済生会総合病院内

支部岡山県済生会 総務課 寄付係

電話番号

086-252-2211(代表)

FAX

086-252-7375(代表)

メール