居宅介護相談室
居宅介護相談室の紹介
私たちの仕事は、介護保険制度での介護サービスの利用に関する相談、ケアプランの作成、サービス事業者との連絡・調整、要介護認定の申請代行などです。
職員は2名体制で、市内全域を担当しています。
また、病院付属の事業所として、医療スタッフとも連携し、在宅生活を支えています。
住み慣れた自宅で、その人らしい生活が送れるよう、ご本人、ご家族と相談しながら支援させていただきます。
業務内容
- 相談、アドバイス
- 介護保険サービス等の紹介
- 要介護認定申請の代行
- ケアプランの作成
- サービス事業者との連絡、調整
介護の相談について
相談時間
月曜日~金曜日 | 8:30~17:15 ※できれば、事前にご連絡ください |
---|
介護でお困りのことがありましたらお気軽にご相談ください。
連絡方法
- 入院中の方は、担当のソーシャルワーカーに相談の希望をお伝えください。
- 直接お越しくださる場合は下記までご連絡ください。
お問い合わせ先
〒700-0013
岡山市北区伊福町1丁目17番18号
岡山済生会外来センター病院7階
TEL:086-252-2211(大代表)
その他
- 秘密は厳守します。ご安心ください。
下記のようなご相談をお受けしています
- 退院後の自宅での生活が心配
- 在宅生活に関する相談
「一人暮らしで自宅での生活が不安」
「家族の介護負担が大きく、悩んでいる」