募集要項
健診センター 保健師(パート)
採用条件
雇用形態
パートタイマー
募集定員
1名
応募資格
保健師免許証をお持ちの方
採用時期
随時
採用期間
1年毎の更新制
試験採用期間(採用月より6ヶ月)
なし
業務内容
・特定保健指導(経験者優遇)
・問診、採血、婦人科健診介助、視力聴力眼底眼圧測定、保健指導、結果整理、内視鏡介助等
待遇
勤務地
- 岡山済生会予防医学健診センター
勤務部署
予防医学部健康事業課
勤務時間
平日① 07:50~16:35
平日② 08:30~17:15
土曜日① 07:50~11:50
土曜日② 08:30~12:30
平 日 ①7時50分 ②8時30分のシフト制で7~8時間勤務できる方
土曜日 ①7時50分 ②8時30分のシフト制で4時間勤務(可能であれば月1~2回、相談可)
給与
時給:1,300~1,500円(経験により)
賞与
1.5か月(年3回/夏、冬、期末) ※ただし、初年度は欠勤控除あり
諸手当
- 通勤手当(最高45,000円/月)
- 時間外手当
休日
日曜日、祝日、年末年始6日
有給休暇
採用後6か月は有休なし、6か月後に10日付与(週5日以上勤務の場合)
休暇制度
- 産前・産後休暇
- 育児休暇(勤続1年条件)
- 介護休暇(勤続1年条件)
- 子の看護休暇
保険
- 健康保険
- 厚生年金保険
- 雇用保険
- 労災保険
福利厚生
- 企業型確定拠出年金(DC)
- 積立年金制度
- 職員駐車場
- 保養所(牛窓)
- 保育園(延長保育)
- 病児保育室
- 職員食堂
- 学会・セミナー等の出張費支給
- クラブ活動(英会話・茶道 等)
- ユニフォーム貸与
- 済生会グループ保険
- 岡山県済生会職員互助会(希望者のみ)
応募・選考方法
試験日程・内容
- 随時:書類選考、面接、SPI性格能力適正検査
応募締切
随時
応募方法
下部のエントリーボタンより応募フォームにアクセスし、応募者情報を入力してください。
別途、必要書類の送付をお願いいたします。
もしくは、電話連絡の上、履歴書の送付をお願いします。書類選考の上、試験日等をメール等で連絡いたします。
体調管理表の記載が必要です。
提出書類の欄よりExcel版もしくはPDF版をダウンロードし、記入の上ご提出ください。
履歴書などの個人情報は、採用試験以外に使用いたしません。
また、返送はいたしませんので、ご了承願います。
書類送付先
〒700-8511
岡山市北区国体町2番25号
岡山済生会総合病院 人事課 宛
TEL:086-252-2211(代表)
対応時間:平日8:30~17:00 人事課まで
関連リンク