岡山済生会外来センター病院

病院の概要(岡山済生会外来センター病院)

概要

開設者 社会福祉法人 恩賜財団 済生会 支部岡山県済生会
支部長 山本 和秀
病院長 大澤 俊哉
開設 昭和13年4月1日(済生会岡山診療所として)
病床数 80床【地域包括ケア病棟】
標榜科
(30)
内科、呼吸器内科、消化器内科、循環器内科、糖尿病内科、内分泌内科、腎臓内科、リウマチ科、外科、呼吸器外科、消化器外科、乳腺・内分泌外科、食道外科、肝臓・胆のう・膵臓外科、血管外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、美容外科、心療内科、精神科、神経内科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、放射線科、麻酔科(2019年6月時点)
所在地 〒700-0013 岡山市北区伊福町1丁目17番18号
電話 086-252-2211【大代表】
FAX 086-252-7375【大代表
Eメール byouin@okayamasaiseikai.or.jp
駐車場 岡山済生会総合病院(国体町):200台・岡山済生会外来センター病院(伊福町):291台 合計491台
岡山済生会総合病院、岡山済生会外来センター病院のどちらの駐車場もご利用いただけます。詳しくはこちら
関連施設 済生会吉備病院
独立行政法人自動車事故対策機構岡山療護センター
岡山済生会県庁内診療所
岡山済生会ライフケアセンター
岡山済生会訪問看護ステーション
岡山済生会憩いの丘
岡山済生会備中荘
岡山済生会宇垣荘
岡山済生会玉松園
新見市養護老人ホーム和みの郷かなや(指定管理)
岡山済生会予防医学健診センター
岡山済生会昭和町健康管理センター
岡山済生会看護専門学校
瀬戸内海巡回診療船 済生丸
岡山済生会なでしこ保育園
 各施設については、こちら

 

各種指定(2023年1月時点)

診療指定 保険医療、労災、結核、生活保護、療育、戦傷病者、更生、育成、精神(通院)、原爆、公害、母体保護、助産、児童福祉、難病、小児慢性特定疾病、重度心身障害、後遺症診断、アフターケア
教育指定 外国医師臨床修練指定病院
その他指定 エイズ治療拠点病院、開放型病院、臓器移植法による臓器提供施設、岡山県肝炎一次・二次専門医医療機関、肝炎治療特別促進事業実施医療機関、感染症法に基づく疑似症指定届出機関、医療保護施設、肺がん精密検診機関、乳がん精密検診機関

学会等施設認定
(岡山済生会総合病院・岡山済生会外来センター病院共通)

日本内科学会認定医制度教育病院
日本消化器内視鏡学会専門医指導施設
日本呼吸器学会認定施設
日本糖尿病学会認定教育施設Ⅰ
日本透析医学会専門医制度認定施設
日本アフェレシス学会認定施設
日本老年医学会認定施設
日本がん治療認定医機構認定医研修施設
日本外科学会外科専門医制度修練施設
日本呼吸器外科学会呼吸器外科専門医専門研修連携施設
日本乳癌学会認定医・専門医制度認定施設
日本整形外科学会専門医研修施設
日本脳神経外科学会専門医研修プログラム連携施設
日本精神神経学会精神科専門医研修施設
日本皮膚科学会認定研修施設
日本産科婦人科学会専攻医指導施設
日本産科婦人科学会婦人科腫瘍登録施設
日本耳鼻咽喉科学会専門医研修施設
日本医学放射線学会放射線科専門医総合修練機関
日本IVR学会専門医修練認定施設
日本集中治療医学会専門医研修施設
日本病理学会病理専門医研修認定施設B
日本輸血・細胞治療学会認定輸血検査技師制度指定施設
日本消化器病学会専門医制度認定施設
日本循環器学会認定循環器専門医研修施設
日本呼吸器内視鏡学会認定施設
日本腎臓学会研修施設
日本肝臓学会認定施設
日本臨床腫瘍学会認定研修施設
日本超音波医学会認定超音波専門医研修施設
日本消化器外科学会専門医制度指定修練施設
日本肝胆膵外科学会高度技能専門医修練施設A
JCOG(日本臨床腫瘍研究グループ)参加施設(大腸がんグループ)
日本手外科学会認定基幹研修施設
日本形成外科学会認定施設
日本泌尿器科学会専門医教育施設
日本眼科学会専門医研修施設
日本リハビリテーション医学会研修施設
日本麻酔科学会麻酔科認定病院
日本栄養療法推進協議会NST稼働認定施設
日本乳がん検診精度管理中央機構マンモグラフィ検診画像認定施設
日本カプセル内視鏡学会認定指導施設
日本リウマチ学会教育施設
日本胆道学会認定指導医制度指導施設
日本ペインクリニック学会指定研修施設
日本産科婦人科内視鏡学会認定研修施設
日本医療薬学会認定薬剤師制度研修施設
日本乳房オンコプラスティックサージェリー学会乳房再建用エキスパンダー実施施設(一次再建、二次再建)
日本乳房オンコプラスティックサージェリー学会乳房再建用インプラント実施施設(一次一期再建、一次二期再建、二次再建)
婦人科悪性腫瘍研究機構(JGOG)登録参加施設
日本臨床栄養代謝学会NST稼働施設
National Clinical Database登録施設
日本腎臓財団透析療法従事職員研修実習指定施設
日本病態栄養学会栄養管理・NST実施施設
日本膵臓学会認定指導施設
日本アレルギー専門医教育研修施設
日本インターベンショナルラジオロジー学会専門医修練施設
日本臨床細胞学会認定施設
日本婦人科腫瘍学会指定修練施設
日本医学放射線学会画像診断管理認証施設
日本病院薬剤師会がん薬物療法認定薬剤師研修事業暫定研修施設
日本食道学会食道外科専門医認定施設

施設基準

基本診療料 連携強化加算
サーベイランス強化加算
診療録管理体制加算2
医師事務作業補助体制加算1
療養環境加算
医療安全対策加算2
感染対策向上加算3
患者サポート体制充実加算
データ提出加算
入退院支援加算
認知症ケア加算
排尿自立支援加算
地域包括ケア病棟入院料1及び地域包括ケア入院医療管理料1
特掲診療料 ウイルス疾患指導料
糖尿病合併症管理料
がん性疼痛緩和指導管理料
がん患者指導管理料イ
がん患者指導管理料ロ
がん患者指導管理料ハ
がん患者指導管理料ニ
糖尿病透析予防指導管理料
婦人科特定疾患治療管理料
腎代替療法指導管理料
小児科外来診療料
ニコチン依存症管理料
ハイリスク妊産婦共同管理料(Ⅰ)
がん治療連携指導料
外来排尿自立指導料
ハイリスク妊産婦連携指導料2
検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料
別添1の「第14の2」の1の(3)に規定する在宅療養支援病院
在宅患者訪問看護・指導料及び同一建物居住者訪問看護・指導料
持続血糖測定器加算及び皮下連続式グルコース測定
持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動しない持続血糖測定器を用いる場合)
遺伝学的検査
BRCA1/2遺伝子検査
HPV核酸検出及びHPV核酸検出(簡易ジェノタイプ判定)
検体検査管理加算(Ⅰ)
小児食物アレルギー負荷検査
CT透視下気管支鏡検査加算
遠隔画像診断
CT撮影及びMRI撮影
外来化学療法加算 1
無菌製剤処理料
脳血管疾患等リハビリテーション料(Ⅱ)
運動器リハビリテーション料(Ⅰ)
呼吸器リハビリテーション料(Ⅰ)
エタノールの局所注入(甲状腺)
エタノールの局所注入(副甲状腺)
人工腎臓
導入期加算2及び腎代替療法実績加算
透析液水質確保加算及び慢性維持透析濾過加算
下肢末梢動脈疾患指導管理加算
保険医療機関間の連携による病理診断